忍者ブログ

シュジンとカナイの暮らしのまんなか

築40年の中古住宅への住み替え  改めて二人ではじめる暮らしづくり

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家の靴クローゼット

カナイです。

リフォームに際し、「少しでも玄関を広く」と、とっぱらった玄関先の靴入れ。
他の収納場所を靴入れにしようと当初から目論んでいたのですが
ようやくカタチになりました。

玄関入ってすぐ横にある洋室(衣類部屋にしてます)入口にあるクローゼットを使うことにしました。

使いやすくするため、また、収納するのが靴のため、通気性を良くしたかったので
開き戸を外して、ロールカーテンを取り付けました。
こういう作業はシュジンにやってもらいます。
中は明るくするためと掃除がしやすいように押入れ用のシートを簡単に貼り付け、
たまたま見つけた靴ラックを両サイドに置き、左側にシュジンの靴、右側にカナイの靴を収納。

本当は、このラックからヒントだけ頂いて木で手作りすることも考えたのだけれど、
手間や完成度を考えて購入してしまいました。

さらに他のものを作って余っていた端材を白く塗ってフックを付けたものを、
両サイド上方に打ちつけて、アウトドアで使うものやゲスト用スリッパをバッグに入れて吊り下げ収納に。これもシュジンにやってもらいました。


奥は以前の家で使っていた突っ張り棚を取り付けて、オフシーズンの靴を収納。
靴の箱は見た目にスッキリするようになるべく統一。



こんな感じで、我が家の靴クローゼット完成です。
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
シュジン と カナイ

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

最新コメント

リンク

ブログ村

コガネモチ